腕のしびれ|福井市で口コミ300件以上の大坪整骨院|累計12万回以上の施術実績

大坪整骨院

受付時間

大坪整骨院 0776361280

大坪整骨院 新田塚院

受付時間

大坪整骨院 新田塚院 0776373742

腕のしびれ

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 日常生活の中で、腕にしびれを感じる
  • 重いものを持った後に腕がピリピリする
  • パソコン作業を長時間続けた後に腕がピリピリする
  • 夕方頃になると腕の感覚が鈍くなったりすることがある

特に、しびれが長く続くと、不安に感じるかもしれません。例えば、腕を上げようとしても力が入らなかったり、夜にしびれで眠れなくなることもあります。大坪整骨院では、このような腕のしびれの原因を解明し、根本的な治療を行っています。

腕のしびれになってしまう原因は?/福井市 大坪整骨院

腕のしびれは、さまざまな原因で起こります。代表的なものには、神経が圧迫されることがあります。たとえば、首や肩の筋肉がこり固まると、腕に繋がる神経が圧迫されて、しびれが生じます。長時間の悪い姿勢や、同じ動作を繰り返すことが原因になることもあります。また、頚椎椎間板ヘルニアのように、首の骨に問題がある場合にも、神経が圧迫されて腕にしびれが出ることがあります。

大坪整骨院では、腕のしびれがどのような原因で起こっているのかを詳しく調べ、一人ひとりに合った治療を提供しています。

腕のしびれが改善しない、腕のしびれが悪化する理由は?/福井市 大坪整骨院

腕のしびれが改善しない理由の一つは、日常生活の中で無意識に同じ姿勢を続けたり、負担をかけ続けてしまうことです。例えば、パソコン作業中に背中が丸くなった姿勢や、スマホを長時間使うことが、しびれを悪化させることがあります。また、適切な治療を受けずに放置すると、神経が長時間圧迫されて、症状がさらに悪化する可能性があります。

大坪整骨院では、しびれの原因となる姿勢や日常生活の習慣にも目を向け、症状が再発しないようサポートします。

腕のしびれの治療方法は?/福井市 大坪整骨院

腕のしびれの治療方法は、原因に応じてさまざまです。大坪整骨院では、まず最初にしびれの原因を丁寧に診断し、治療プランを提案します。治療には、筋肉の緊張をほぐすための手技療法や、骨格のバランスを整える施術が含まれます。また、神経の圧迫を解消するために、首や肩のストレッチや運動療法も取り入れることがあります。

さらに、日常生活での姿勢改善のアドバイスも行っています。正しい姿勢を保つことで、腕への負担を軽減し、再発を防ぐことができます。大坪整骨院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。

腕のしびれが治るまでの期間は?/福井市 大坪整骨院

腕のしびれが治るまでの期間は、症状の原因や重症度によって異なります。軽度のしびれであれば、数回の施術で改善が見られることが多いですが、慢性的なしびれや神経に大きな負担がかかっている場合は、数週間から数ヶ月の治療が必要になることもあります。

大坪整骨院では、患者様の状態に合わせた治療計画を立て、無理のないペースで回復を目指します。

定期的な施術と自宅でのセルフケアを組み合わせることで、早期回復が期待できます。腕のしびれでお悩みの方は、ぜひ大坪整骨院にご相談ください。しびれを改善し、快適な生活を取り戻しましょう。

Q&A|福井市 大坪整骨院

Q.腕のしびれの主な原因は何ですか?

A.
・神経の圧迫や損傷(頚椎症、手根管症候群、肘部管症候群など)
・血流障害(動脈の圧迫や血行不良)
・内臓疾患(心臓病、糖尿病など)
・長時間の同じ姿勢や過度の筋肉疲労

Q.片腕だけがしびれるのはなぜですか?

A.頚椎(首の骨)や肩、腕にある神経の圧迫や炎症、筋肉の緊張が片側に生じると、片腕に限定してしびれが現れることがあります。

Q.寝ている間に腕がしびれるのはなぜですか?

A.長時間の不適切な寝相や、腕が身体の下敷きになることにより血流が阻害されたり神経が圧迫されたりすることで起こります。頻繁に起きる場合は頚椎や神経の疾患の可能性もあります。

Q.しびれが指先まで広がるのは何を意味しますか?

A. 手根管症候群や肘部管症候群のように、手首や肘の神経が圧迫されている場合が多いです。

Q.冷えが腕のしびれを引き起こすことはありますか?

A. 冷えによる血流低下が原因で、しびれを感じることがあります。適切な保温や血行促進が必要です。

Q.何回くらい通ったら良いですか?

A.お身体の状態や季節(特に寒い時期は、症状改善までにお時間がかかりやすいです)により通院回数は変わります。
大坪整骨院では、最初にお体がどのような状態になっているのかを問診、検査等させていただき、マッサージ等の治療に加え必要に応じて電気治療器や超音波治療器を用いて、お身体の状態に最善の施術を提案させていただきます。
しびれは放っておくと次第に患部が広がり悪化傾向になりやすいため、できるだけ早期の受診をお勧めいたします。

執筆者:
柔道整復師 大坪整骨院 院長 大坪正明

福井市で開業以来、地元の方の健康をお守りする事を使命とし、日々施術を行っております。どこに行っても改善されない肩こり・腰痛・しびれなどのお悩みはぜひ当院にご相談ください。

お問い合わせ

大坪整骨院

外観

0776361280

住所
福井県福井市春日1-13-21
休診日
土曜の午後/日曜・祝日

受付時間

福井駅からの行き方

道順の写真

①福井駅東口(駅裏)を右折

道順の写真

②木田橋通りを南に直進

道順の写真

③豊島交差点を南へ直進

道順の写真

④木田橋を南に直進

道順の写真

⑤木田橋を降りて100メートル直進

道順の写真

⑥左手に大坪整骨院がございます。

大坪整骨院 新田塚院

外観

0776373742

住所
福井市新田塚1-1-1
休診日
土曜の午後/日曜・祝日

受付時間

フリーダイヤル

HOME

料金・アクセス

初めての方へ

スタッフ紹介

採用情報

バナー

会社概要

交通事故治療相談専門ダイヤルはこちら