ばね指
- 指を曲げてから伸ばそうとする時に引っかかり感がある
- 指を曲げてから伸ばそうとする時に突然弾くようなバネのような動きをする
- 朝起きた時、指がこわばり動かしづらい
ばね指とは?|福井市 大坪整骨院
指は腱によって曲げたり伸ばしたりをしています。手を握るような強い力を使う場合の筋肉は前腕に存在し、その力を腱が伝えるような仕組みになっています。
その通り道の中で、指を曲げる腱(屈筋腱)が浮き上がってこないように押さえる役割を果たしているのが靭帯性腱鞘と呼ばれるものです。
ベルトとベルト通しのような構造になっているため、イメージしていただけるとわかりやすいかと思います。
この靭帯性腱鞘は指にあります。この靭帯性腱鞘が終わるのが指の付け根周辺になるため、指の付け根周辺でストレスがかかり炎症を引き起こしてしまうわけです。
この屈筋腱と靭帯性腱鞘が炎症を起こすので、腱鞘炎のような扱いになり、この症状が進行していくことで、この炎症を起こす部分で引っかかりまでが生じてしまうと、それをばね現象といい、これをばね指というのです。
ばね指の好発層|福井市 大坪整骨院
ばね指は基本的に女性に多くみられます。さらに年齢層でいうと、更年期の方、妊娠や出産が終わった後の方に特に多くみられます。
この時期の女性は加齢による筋力の低下、骨粗鬆症がみられ、閉経などによってホルモンのバランスの変化がみられます。それによって先ほど説明した腱だったり、腱鞘だったりが弱くなってしまうことで傷みやすくなり、ばね指になりやすくなるのです。
ばね指は手をよく使う人に多いという傾向にあるため、手を使うスポーツを行う方や主婦の方はどうしてもばね指になる可能性は高くなります。
また、稀な事例にはなりますが、乳幼児にもみられることがあります。
ばね指の治療法|福井市 大坪整骨院
ばね指の治療法は保存療法と手術療法の大きく2つに分かれます。
整骨院でできる治療は保存療法のため、保存療法について深掘りしていきます。
前述のとおり、ばね指は腱鞘炎のような扱いになるので、使った量に比例して炎症も強くなり、痛みも強くなります。基本的に使用量が少ないに越したことはないため、使用量を抑えることは非常に大事な要素になります。
片手にしかばね指ができていない場合は反対の手の使用量を使ったり、手を使う作業から少しでも離れたりなど使用量を減らす工夫はしましょう。
このように使わないようにする、安静にするということが難しい場合、装具を使った装具療法がとられることもあります。どうしても使ってしまう指を半ば強制的に使えなくするため、生活的にはどうしても不便になってしまうというネックさはあります。
当院で施す治療としては、ばね指になっている周りの筋肉を手技療法にてほぐしたり、痛みが出ている炎症部分に直接超音波治療器を照射したり、高周波電圧治療器を当てたりし、炎症を抑える点と、炎症部分に対しての治癒力を高める点を目標として治療していきます。
ばね指に悩んでいる方、「これってばね指かな?」という思いの方は、ぜひ一度当院へお越しください。
執筆者:
柔道整復師 大坪整骨院 院長 大坪正明
福井市で開業以来、地元の方の健康をお守りする事を使命とし、日々施術を行っております。どこに行っても改善されない肩こり・腰痛・しびれなどのお悩みはぜひ当院にご相談ください。
お問い合わせ
福井駅からの行き方
①福井駅東口(駅裏)を右折
②木田橋通りを南に直進
③豊島交差点を南へ直進
④木田橋を南に直進
⑤木田橋を降りて100メートル直進
⑥左手に大坪整骨院がございます。